実家でのモヤモヤ

記事内に広告を含みます

今日は年が明けて初めてのチョコザップに行ってきました。

一週間近く行っていなかったので、いつもする筋トレマシーンがすごく重たく感じた。。。

続けることの大切さ、改めて感じた次第です。。。

実家でのモヤモヤ

12月31日に実家に帰省しました。

大晦日と元旦は母と2人で過ごしたんですね。

その理由は、こちらの記事にもチラリと書いております。

2025年は初めての…

で、1月2日に兄が帰省してきました。(東京在住です)

兄は結婚して奥さんがいるのですが(子どもはいません)、何年か前から兄だけ帰省してくるスタイルに。

最近ではそういった帰省スタイルも増えているとのことで、お互いに楽ですもんね。

せっかくの休みを気を遣いながら過ごすっていうのもアレなので、我が家ではそれが当たり前に。

どこの家庭でもありがちなことかとは思っていますが。

母は兄が大好きなんですよ。

私からすると、目に見えて贔屓されている感じ。

生前、父も娘の私の方をかわいがってくれていたとはわかっていますが、父が亡くなって、バランスが崩れた状態が早3年。

私は毎週帰るので、実家では家事もちょこちょこするんです。

兄は年に3、4回、長期で帰省するだけなので、もちろん何もしません。(でもすごく優しい人です)

母は、私には何も言いませんが、兄には

「これ食べるか?これはいるか?」

などと世話を焼きます。

わかるんですよ、気持ちは。

年に数回しか会いない息子がかわいくてしょうがない。

それにしても、あまりにも違い過ぎる扱いに、少し悲しくなります。

私は普段から、何かをしてもらったら必ず

「ありがとう。」

と言うようにしています。

でも母はめったに言いません。

自分以外の人に、そういうことを求めてはいけないということも、頭ではわかってるんです。

でも、、、でも、、、

私に何かを頼むときも

「これやっといて!」

と言い放ったり。。。

言い方一つで、受け取り方って変わりますよね。

もっと他に言い方、あるやん?

と心の中で呟いて。。。

母については、過去にも書いたことがあります。

母に言ってしまった言葉

母は、人には割とハッキリと物事を伝えるのですが、自分が言われると気にするタイプ。

だから、私から母の言い方とか、物の考え方とか言っちゃうと、また気にするんやろうなぁと思って、ガマンしちゃいます。

ここ3年で言ったのは、さっきのブログの記事でのことぐらいかな。

母は自分の好きなモノだけが好きで、私がこれもいいよ~と言ってみても、

「お母さんはそれキライ!」

みたいな返し方なんです。。。

そこは

「そうなんや~。」

ぐらいの返事でもいいんじゃないかなぁと思っちゃいます。

昨日、叔父(母の兄)が実家を訪ねてきたときのお話です。(お餅を持ってきてくれました)

実家の近所の方が、入院してリハビリが必要だった話を母と兄と叔父と私とでしていたんですね。(私は何回もその話は聞いています)

で、近所の方は娘さんと息子さんがいるのですが、同じ大阪府内には住んでいるものの、少し離れた場所なんです。

母が、

「リハビリは娘の家の近くの病院でやってたらしい。

 娘が全部やってくれるんやからそれでいいやん。
 
 娘に任せた方がいいもんな。」

と。

親の面倒は娘が見るのが当然、かのような発言。

母は、自分の母親は叔父と同居していたので、施設に入ってからも月に一度、私の運転で会いに行くぐらいだったんです。

祖母の洗濯物や、施設の方との対応は叔父任せで。

叔父はどんな思いで聞いていたのか。。。

過去に母が体調が悪くなった時も。

平日の23時前に母から電話があって、ビックリしました。

そんな時間に電話があるって、絶対にいい知らせではないと思い、電話に出てみると。

「目が回るようで、気持ちが悪い。」

と。

間もなく寝る時間だったので、お風呂も入ってノーメイクの状態だったということもあり、タクシーで実家に向かうことに。

車内で、救急車に電話をする前にかける「救急安心センター」に電話をして、母の状態を伝えて、病院を調べてもらったり、調べてもらった病院に電話をして、受け入れ可能か確認したり、、、と。

ですが、母が頑なに

「救急車は呼ばんといて。」

と言うので、その日は病院に行けず。

私は恐らくめまいだと思ってたんですね。

で、ネットで調べると「耳鼻咽喉科」で診察してもらうとあって。

母のかかりつけの耳鼻咽喉科に電話で診察予約をしようとしたところ、

「年齢的なものがあるので、まずは脳の検査をしてからでないと、受付られません。」

と言われて。

そこから実家の近くでの大きめの病院に、フラフラの母を支えて、病院に行き、診察後、MRIを撮ったり、点滴をしたり、もう一度診察をして、「めまい」ときっちり診断されました。

その病院から、かかりつけの耳鼻咽喉科に紹介状を書いていただいて、やっとこさ、耳鼻咽喉科にて受診。

薬を処方され、めまい体操なるものを毎日するように言われました。

タイミングが悪いことに、私、この時、仕事が一番立て込んでる時期だったんです。

でも、なんとか仕事をやりくりして、早朝に出社して最低限やらないといけないことをして、また実家に帰って、、、と自分なりに頑張っていたつもりです。

母の体調が落ち着くまで、毎日実家に帰っていました。

兄にも電話で伝えましたが、そこまでの緊張感もなく。(兄は天然なんです。。。うらやましい。)

一週間ほどで母の体調も落ち着いてきたので、また毎週末の実家帰省となって。

その時、兄には

「母に週に1回は電話するようにして。」

と私からいいました。

母は兄からアクションがあると喜ぶので(そこも素直じゃないので、顔には出しませんが、わかります)、そうしてほしいと。

この時のこと、もう母は忘れてるんやろうなぁ。

近所の人の入院の話から、母のめまい話になったのですが、ただただ、自分がしんどかったことだけ覚えてるような感じでした。

娘が動いて当然、のような考え方、ほんと辛い。。。

母は私が人から褒められても喜ばないんですよね。

敵対心というか、張り合ってくるというか。。。

同性なので、そうなるのでしょうか。

私は母が人から褒められていると嬉しいのですが、、、

女心は複雑なのか?(じゃあ私はなんやねん!)

兄が帰省した時に、母と私と3人で食事をしていても、兄と私の話が盛り上がっていると、母はあまりおもしろくないのか、急に話を変えてきたり。。。

これからの長期休暇帰省はもう、兄だけに任せようかな。

私は普段から帰ってるし、長期休暇ぐらいはゆっくりさせてもらおうかな。

そんな気持ちになっています。

まぁそんな母ですが、兄がいない時は、私のことも思ってくれていることがわかる時もあります。

母のことを嫌いにならないためにも、いい距離感は必要ですもんね。

次の長期休暇はGWかぁ。

それまでに、まずは兄に相談してみようと思います。

年明け早々、私のグチに付き合わせてしまい、すみません!!!

最後までお読みいただきありがとうございます。

●ランキング参加中!応援いただけると励みになります

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA