つ、つ、ついに…決まりました!

記事内に広告を含みます

昨日は花金でしたね~!

花金って今は死語ですか?

同年代でもあまり使わない気がします。

花金以外で、金曜日の嬉しさを簡潔に表す言葉って何なんでしょうね。

言葉ってどんどん変わっていくから、使う、使わないに限らず、知っておくに越したことはないですよね。

つ、つ、ついに…決まりました!

みなさーん!

新居のマンション、審査通過しました~!!!

果たして、勝ち残れるか…

嬉し~!!!

ほんとにホッとしました。

1月から家賃が…

この時に受け取った手紙から始まったわけですが、交渉の末、2025年の6月末までに退去する、ということになったんですよ。

6月というとまだまだ時間があると思いきや、何度もしつこく言うと、私が住んでいる地域は激戦区で、3月末までは結構物件が動くけれど、それを過ぎると落ち着いてしまう可能性もあるわけで。

引越す物件がないと、もう途方に暮れるしかない状態になるってことで、早めに不動産屋さんに相談しました。

ネットで物件を探しては、不動産屋さんにLINEを送る…という日々からの解放。

結局内見に行ったのは、5回。

4回目の物件は審査が想像以上に厳しいところで。。。

5回目に行った物件も審査の段階で、年収証明やら何やら、提出書類があって。

今って、賃貸でもいろいろと厳しくなってるんですね。

今回、お世話になった不動産屋さんが結構個性的な方で。

恐らく同年代かと思われる、その彼。

びっくりするぐらいよくしゃべるんです。

私も割としゃべるタイプの人間ですが、もうね、レベルが違いました。

内見に行った時も、水回りとか見たいなぁと思っていても、リビングでひとたび話が始まれば、なかなか終わってくれない!

しかもその話、2回目やで!とはまだツッコめない関係性。

我慢して聞きましたとも!

この5回目の内見時間はなんと1時間45分。

今までで最長でした。

なかなか、、、ですよね笑

でも、彼のおかげで無事、新居も決まりました。

引越しは2月を予定しています。

今のマンションへの引越しは、物が少なくて、ピョンっとこれた感じだったんですよね~。

今回は荷物も増えて、そうはいかなそう。。。

そして、本当に今更ながら、なのですが、、、

洗濯機の搬入が心配。。。

ドラム式洗濯機を使っていて、ちょっと昔の型番なので、サイズが大きいんですよね。

新居でも、設置を想定した時に、かなり前に出っ張る感じになるとはわかっていたけれど。。。

入れることができるか、否か。

洗濯機を新たに購入となると、かなりの出費ですもんねぇ。

それだけは避けたい。

他にも、オーブンレンジとトースター置き場がないので、ラックが必要なんです。

無印のスチールユニットシェルフとか、いいなぁなんて。

楽天経済圏の方は、楽天リーベイツ経由で無印の商品を購入すると、楽天ポイントがもらえますよ~。

リーベイツお友達紹介キャンペーン

新居の契約開始は2月中旬なので、しばらくは引越し屋さんの選定だったり、新居に持っていくものを決めたり、売れるものは売ったり、といった作業をしていきます。

なんでも早め早めにやっていけばいいのに、いかんせん、グータラな私はついつい先延ばしにしがち、、、

ただ、今回は先延ばしにすればするほど、余計なお金がかかるので、来週からちょっとずつ動いていこうと思っています。

最後までお読みいただきありがとうございます。

●ランキング参加中!応援いただけると励みになります

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA