今年でサヨナラなんて、寂しすぎる

記事内に広告を含みます

毎年、あの子が届くのを楽しみにしていました。
今年で最後なんて、ほんとに寂しいです。
あの子とはそう、オリックスの株主優待。

選んだお品

私は3年以上保有しているので、Aコースのカタログが送られてきました。
もうね、魅力的な商品ばっかりなんですよ。
お肉、海鮮、お酒、お菓子、海苔、調理器具、生活用品などなど。
地方の特産品もいっぱいあって、迷いまくり。
何回、1ページ目から見返したことか。
たまにカタログギフトでどれもあんまりやなってことあるけど(失礼やな)、オリックスのカタログは10個以上頼みたい商品があります。

結局何を選んだかと言うと。
福井支店推薦の「鯖缶5種12缶詰合せ」です。

えー!なんで?って思うでしょ?

実はこれ、去年も頼んだんです。
その時に「こんなに美味しい鯖缶を食べたのは初めて!」とめちゃめちゃ感動したんですよ。
もともと鯖缶は大好きなのですが、とっても肉厚で食べ応え満点。
醤油、味噌、水煮、ピリ辛唐辛子、さっぱり風味と5種類あって、どれを食べてもハズレなしで。

今日WEB申込みをしたので、届くのが今から楽しみでなりません。

その他の株主優待

私は旧NISAの時に株をいくつか持っていたのですが、QUOカードとかJCB商品券とかもやしの詰合せとかの株主優待をもらっていました。
あとカレンダーも。
もらえたらラッキーっていうものが送られてくるので、その日1日気分が上がります。
ただ、旧NISAの株は5年しか保有できないので、どんどん手放していかないといけないんですよね。
なので株主優待も1つ減り、2つ減り。。
この株高で新しい株に手を出す勇気もなくて、今は毎月に積立てNISAのみです。(寂しい限りです…)

証券口座って

去年ぐらいからまたNISAが注目されてますね。
独身の私はやっぱり老後が心配なので(独身に限らずみんなそうですよね)、今年からは積立てNISAを開始しました。
ニュースでも取り上げられていることですが、最初は証券口座ってどこのを開設したらいいの?
ってわからないですよね。
私は楽天ユーザーなので自然と楽天証券の口座を開設しました。
今はSBI証券の口座も持っていますが、画面は断然楽天証券が見やすいです。
NISAってよくわからなくてまだ手をつけてないって方でも、口座開設には結構時間がかかるので、まずは口座だけ作ってみてもいいかも。
どっちも作って使いやすい方を使うっていうのもアリです。
(私はメインは楽天証券でサブ的にSBI証券を使っています)

最後までお読みいただきありがとうございます。

●ランキング参加中!応援いただけると励みになります

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA