今日は母と父親のお墓参りに行ってきました。
春のお彼岸の最終日ってこともあるので、霊園も混むのでは?と思い、8時30分に実家を出たんです。
天気も良くって、道中は割と混んでいたけれど、時間が早かったおかげか、霊園内の人はまばらでした。
空きスペースにキッチンカーも来ていました。(今時な感じでいいですよね)
ってことはやっぱり午後からはたくさんの方々が、ご家族に会いに来られるのかもしれません。
お墓をキレイにして、お花も供えて、私の気持ちもスッキリ。
お墓参り後は。朝ごはんを食べたけれど、母が1度しか行ったことがない「コメダ珈琲」に向かうことに。
思い立ったが吉日
コメダ珈琲のモーニングって食べたことありますか?
食パンの半分かローブパンか選べるのですが、ローブパンって食べたことあります?
私はこのローブパンが好きなんです。
一番最初に食べた時は、
「まぁ、それなりに美味しいかな。」
ぐらいだったのですが、何度か食べていく内に
「柔らかくって、美味しいかも…」
に変わっていきました。
母は歯があまり丈夫ではないので、「このパン、好きなんじゃないかな」と思い、今回初めて2人でやって来たんです!
私たちの目の前にモーニングセットが運ばれてきました。
食べてみての母の感想は、と言うと。
「普通やな。」
でした笑
そんなもんですよね!
人それぞれですし。
母はこちらが期待するようなことは言わない人なので、
「まぁ、そうかぁ。」
と、落ち込むこともなく、受け入れられました。

前置きがかなり長くなってしまいました。
コメダ珈琲で、
「最近、〇〇さんから連絡ないわぁ。」
と母が言ったんですね。
「ふと思い出した人とか、気になった人がいてたら、その時にLINEするようにしてる。」
と私が言うと
「お母さんは別に気にしてないねん。
連絡が無いって思っただけ。」
と言われました。
母はちょっとだけ素直じゃないところがあるので、こういう言い方になるのでしょうが、きっと気になってるはず笑い
これ以上言うと、意地になってしまうので
「そうかぁ。」
と言っておきました。

母の言葉を聞いて、私自身気になっていた人を思い出したんです。
父の友人のおじちゃん。
父のお通夜にも告別式にも参列してくれた、父の親友の方。
子供の頃から知っているので、気兼ねなくお話できるおじちゃんなんですね。
父が入院している時にLINEを教えてもらい、父の状況なども伝えていました。
で、思い出した時に連絡!と思い、LINEをしてみると。。。
なんと、
「今、入院してる」
と返信がきました。
ビックリして、すぐに
「お見舞いに行っていいなら、行きたい」
と伝えると
「今はお見舞い禁止やねん」
と(´;ω;`)ウゥゥ
これは病院がお見舞いを禁止しているのか、おじちゃんの気持ちがそう言わせているのか。。。
どちらか測りかねていると
「もうちょっとしたら、今よりマシになるから、その時にな」
という言葉とともに、病院名を教えてくれました。
よかった。
行ってもいいってことなんや。
今はとにかく少しでも状態を良くして、お見舞いに行けることを願って。
おじちゃんにLINEするきっかけをくれた母にも感謝です。
今日の母との会話がなければ、おじちゃんへのLINEはもう少し先になっていたかもしれません。
思い立ったが吉日、とは少し意味が違うかもしれませんが、「思い出したら連絡」。
今後もこの習慣は続けていこうと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。
●ランキング参加中!応援いただけると励みになります

にほんブログ村