引越すと生活スタイルが変わっていく…

記事内に広告を含みます

昨日の記事にも書いた、首の痒みと赤み。。。

季節の変わり目は身体に異変が

昨日より若干マシにはなってきてるとは思うけど、まだ痒いし赤い。

何してても気になっちゃうんですよね~。

早く良くなってほしい。。。

引越すと生活スタイルが変わっていく…

そうなんです。

以前の私は週に3回はチョコザップに行っていました。

やることはゴルフの打ちっ放し練習と筋トレ3種類ぐらいだけのもの。

だけれども!

チョコザップに行くまでのウォーキングであるとか、そういうこともコミコミで1日7,500歩ぐらいは歩いてたんです。

調子のいい日は1日10,000歩以上ってこともあったり。

それが引越しをしてからというもの。

1日5,000歩ぐらいが続いてるんです。。。

言い訳になりますが、花粉症の症状がひどすぎて?(その影響かどうかは定かではないけど!)得意な早起きができなくって!

前までは朝の5時30分に起きて、チョコザップに行ってたんです。

それが最近では6時30分にならないと布団から出られない始末。

これが習慣化するのはよくない、と自分でもわかってるんですけど、なかなか、ねぇ。

6時30分でも特に遅いわけではないけれど、私の中ではウォーキングをするとかチョコザップにスッピンで行くときは、なるべく人に会わない時間帯がいいなぁと思っていまして。

アラフィフのスッピンなんて、誰も見たくないでしょうし。

せっかく続いていたチョコザップ習慣。

前ほど

「行きたい!」

って思わなくなったのには、もう1つ理由があって。

以前通っていたチョコザップは、できたばかりでキレイな上に、とっても広々としてたんです。

今回、通うことになるであろうチョコザップは、と言うと。。。

狭い上に古い。

マシーンなどはボロボロになってるわけではないけれど、ゴルフスタジオがびっくりするぐらいボロボロでした。笑

まぁ、利用者も多いししょうがないんでしょうねぇ。

今のところ、チョコザップを辞めるつもりはなく、これからも頑張って通う予定です。

あと!

毎晩のようにやっていたフォームローラー。


ここのは壊れにくい気がしています!

これで身体をほぐして、お風呂に入るっていうルーティンがあったんです。

それがですね。

3年以上使っていたヨガマットがボロボロになってきていたので、引越しを機に捨てたんです。

で、1週間以上フォームローラーをやっていなかったわけですが、身体が浮腫むし、全身ガチガチやし、で一昨日急いでヨガマットを買いました。


今日はじっくり身体をほぐして、お風呂に入ってゆっくり寝ようと思います。

最後までお読みいただきありがとうございます。

●ランキング参加中!応援いただけると励みになります

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ
にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA